父のマンションの持分の相続登記手続き
相談前の状況
お父様がご亡くなりになりました。
家族関係は、お母様、相談者様、お姉さまの3人で、お父様はマンションの半分の持分を持っていて、残りの持分を相談者様が所有していました。
亡お父様のマンションの持分の相続登記をご依頼いただきました。
相談後の結果
戸籍の収集や細かな作業を任せたいとのことで、「相続登記お任せプラン」のご依頼を頂きました。
相続登記後は、ご自身で銀行などの金融機関の解約手続きを行うとのことでしたので、法定相続情報の取得なども行いました。※相続登記お任せプランに含まれています。
みたか相続遺言相談プラザからのコメント
ご相談者様とお母様がいらっしゃいましたが、初めてのお手続きとのことで何からやってよいか分からずご不安な状況で来られましたが、当事務所にてご相談いただきスムーズに手続きを進めることができました。
相続登記手続きで司法書士事務所をお探しの方は、当事務所にてサポート可能ですのでぜひお気軽にご相談いただけますと幸いです。
相続の無料相談実施中
みたか相続遺言相談プラザでは、お気軽に相続のご相談をしやすいように無料相談を実施ております。
三鷹市内で相続のご相談であれば、ご相談下さい。
この記事の執筆者

- イージス&パートナーズ司法書士法人 代表 安井大樹
-
保有資格 司法書士、行政書士 専門分野 相続全般 経歴 平成14年(2002年)司法書士資格取得し、相続を専門として業界20年以上の豊富な経験と知識を持ち合わせる。
2017年6月 著書『ひとりでできる 実家の相続登記』を出版
2022年12月9日発売のPRESIDENT【2022.12.30号】に『2024年義務化 「相続登記」を自分で済ませるレッスン』が掲載
三鷹市で相続の相談はみたか相続遺言相談プラザ!三鷹市内で相続の無料相談を実施中【三鷹駅徒歩8分】
- オンライン
相談対応! - 三鷹市外の方も
ご相談可能! - 相続の
専門家が対応! - 無料相談はこちら
みたか相続遺言相談プラザの主な相続手続きのメニュー
相続のご相談は当相談窓口にお任せください
よくご覧いただくコンテンツ一覧
三鷹市で
相続・遺言に関する
ご相談は当事務所まで